記念事業
花の木会館リニューアル
学びにぐっと集中できる恵那高へ!
平成4年に、グラウンドの隣に完成した花の木会館。
部活動や三者懇談で使った人も多いのではないでしょうか?
今回、100周年を記念して花の木会館が学習や交流により使いやすくなるよう、一部リニューアルされました。

今まで部活動の拠点として利用されていた花の木会館を、生徒が放課後の勉強に活用できるように再整備しました。また「花の木セミナー」と題して、生徒の進路選択の一助になることを目的に、ゲストを招いたセミナーの開催も行っています。

リニューアル箇所
- ★1階 部屋リニューアル
- ★トイレ
- ★Wifi環境整備
- ★外壁改修
- ★1階廊下・壁の改修

自習室
学年を問わず、生徒たちがいつでも自習できるスペースです。放課後は管理人が常駐し、塾に行かなくても夜まで自習できるようになりました。

準備室
小規模な会議などに利用できるスペースです。

多目的室
セミナーや会議など、様々な目的で利用できるスペースです。
恵那高100周年記念誌

恵那高校100年の歴史を掲載!
初代校長阿部栄之助と文豪島崎藤村との関わり、歴代校舎の画像、米軍政部GHQによる急速な学制改革、岐阜国体の開催など、永久不滅の記録を同窓生にお届けします。
主な内容
- ★あいさつ・祝辞
- ★令和時代の恵那高
- ★恵那高のシンボル
- ★校歌・城綾歌・校章など
- ★恵那高歴代の校舎
- ★恵那高の校長
- ★恵那高100年の歩み
- ★活躍する恵那高生 など

価格4,800円(税込)
300部限定の予約販売。お早めにお申し込みください!
同窓生美術展
同窓生の作品を展示!
大同窓会に合わせて、同窓生の美術展を開催します。様々な分野で活躍する同窓生の作品を展示しますので、ぜひお越しください。
開催日 | 令和5年10月8日(日)13:00〜19:00 9日(月)9:00〜15:00 |
---|---|
作品部門 | 日本画、洋画、版画、彫塑工芸、デザイン、書、硬筆、写真 |
